正覚山 福成寺

お電話でのお問い合わせ 072-232-2797

メールフォームはこちら

メニュー

最新の行事記録

2020年1月1日修正会にどうぞお越し下さい

2019年12月18日

スライド1

スライド2

年末になり気忙しい時期になりましたね。
皆さんはお風邪等は引いていないでしょうか?

さて1月1日(月)午前0時より修正会の法要がございます。
どうぞ皆様初詣にお越し下さい。

【修正会】
■ 日時 1月1日 午前0時より法要開始 ※紅白歌合戦の後すぐですので、お間違いないようお願い致します。

福成寺の修正会は、陶火器と呼ばれる陶器にロウソクを点し、
本堂内と境内を荘厳し、厳かな雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
法要は阿弥陀経を読誦します。阿弥陀経は、阿弥陀仏の極楽浄土の美しい光景を描き、
称名念仏(南無阿弥陀仏をお唱えすること)による往生極楽を勧めるお経です。
この一年の始まりを「阿弥陀如来様」、そして「ご先祖様」に祈願致します。

今年も皆様には境内の御釈迦様に今年の目標を散華にお書き頂き、
今年一年の始まりに、新たな決意を仏様にお誓い頂きます。
どうぞお早めにお寺へお越し頂き、今年の決意をお考え下さい。

お守りとお札もお授け致します。お仏壇の中や玄関にお祀り下さい。
昨年のお守りとお札はご持参頂き、本堂内に納めて頂ければと思います。

それでは、皆様のご参拝お待ちしております。

福成寺一同
合掌

お十夜法要は10月19日(土)13:00~です。今年は知恩院布教使・浦上博隆上人の法話がございます。

2019年10月8日

朝晩はだいぶと涼しく感じられる季節になりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
また台風が本州の方へも近づいておりますので、どうぞお気をつけ下さい。

さて今年も十月となり、お十夜法要の季節となりました。

【お十夜法要開催日時】
10月19日(土) 
13:00 受付開始
13:30 お十夜法要お勤め
14:00 総本山知恩院布教使 浦上博隆上人
15:15 お十夜法要御回向 ※一霊千円(当日受付にて承っております)
15:30 粗飯

お十夜法要は、浄土宗で最も大切な経典の一つ『 無量寿経(むりょうじゅきょう)』というお経の中に、「この世において十日十夜の間善行を行うことは、仏の国で千年間善行を行うことよりも尊い」と説かれていることから、その教えを実践した修行です。10日10夜にわたり不断(ふだん)念仏を称えて阿弥陀さまのお慈悲に感謝する法要であり、10月21日が満願になります。この法会が初めて営まれたのは、今から550年ほど前、伊勢守平貞国(いせのかみたいらのさだくに)が、京都の天台宗真如堂で修したのがその始まりとされています。その後、1495年に、現在浄土宗の大本山の一つになっている鎌倉光明寺の第九世観誉祐崇上人(かんよゆうそうしょうにん)が、後土御門(ごつちみかど)天皇に招かれ、宮中で、『 阿弥陀経(あみだきょう)』の講義をされ、さらに真如堂の僧と共に引声(いんぜい)念仏を修しました。その後、天皇の許しを得て鎌倉光明寺でお十夜法要を行うようになりました。これが浄土宗のお十夜法要の始まりで、今でも浄土宗の伝統ある大切な法要となっています。お十夜法要は、お念仏の尊さを知り、感謝の気持ちを込めて念仏をおとなえする大切な法会です。この大切な念仏会に参加し、仏の国での千年の善行にも勝る功徳をどうぞお積み下さい。

そして、今年のお十夜法要には、知恩院布教使であられる浦上博隆上人にご法話をして頂きます。
来年、福成寺は、総本山知恩院での御忌大会の唱導師を拝命しており、皆様と一緒に知恩院への参拝を計画しております。
その御忌大会の御説明もして頂く予定ですので、どうぞ皆様のご参詣お待ちしております。

gyokidaie1-1
※知恩院HPより画像引用 御忌大会の様子

福成寺一同

合掌

明日8月19日はお盆・施餓鬼法要のため、人形供養・遺品供養等、各種供養をお休み致します。

2019年8月18日

明日8月19日(月)は、施餓鬼法要のため、人形供養・遺品供養等の各種供養をお休み致します。
お盆・施餓鬼法要へのご参詣お待ちしております。

福成寺