8月19日・20日は施餓鬼会法要のため人形供養・遺品供養ならびに各種法要はお休みさせて頂きます
2020年8月18日
8月19日ならびに20日は施餓鬼会法要のため人形供養・遺品供養ならびに各種法要はお休みさせて頂きます。予めご了承ください。またそれ以降の日程に関しましては、随時ご予約承っておりますので、どうぞいつでもご連絡下さい。何卒よろしくお願い申し上げます。
福成寺一同
------------------------------------------------
【相談の多い地域】
大阪市 堺市 能勢町 豊能町 池田市 箕面市 豊中市 茨木市 高槻市 島本町 吹田市 摂津市 枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市 東大阪市 八尾市 柏原市 和泉市 高石市 泉大津市 忠岡町 岸和田市 貝塚市 熊取町 泉佐野市 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 松原市 羽曳野市 羽曳野市 太子町 河南町 千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
8月19日大施餓鬼法要はホームページのYouTubeよりご覧ください
2020年8月18日
今年も酷暑が続きますね。
皆様、熱中症にはくれぐれも気を付けてください。
さて、明日8月19日は福成寺の大施餓鬼会法要です。今年は、新型コロナウイルスの影響で、皆様にお集まり頂くことが出来ず大変残念ではございますが、新しい試みとしてYouTubeにて法要の様子をご覧頂こうと考えました。法要では、新型コロナウイルス終息祈願ならびに令和二年七月豪雨追悼、そして、皆様の無病息災と家内安全を祈念いたしまして、御回向致します。どうぞご覧いただければ幸いです。また皆様に元気なお姿でお会い出来るのを心より楽しみにしております。
それでは、暑い日が続きますので、どうぞお身体ご自愛下さいませ。
福成寺一同
8月19日(水)大施餓鬼法要について -ホームページから大施餓鬼法要をご覧頂けるように調整中です-
2020年7月26日
蝉の鳴き声が本格的に始まり、今年も暑い季節になってきましたね。
熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
さて今年の8月19日に執り行う予定でした大施餓鬼会法要ですが、今年は僧侶のみで行わせて頂きます。
皆様にお集まり頂き、ご自身でご供養をして頂く事が本来の御供養と考えているのですが、
新型コロナウイルスの再拡大が続く現状では、安全性の面から皆様にお集まり頂くのは、
適切ではないと判断致しました。予めご了承くださいませ。
各ご家庭での棚経は例年通り実施させて頂きます。
お経木は、いつも通りお迎えに来てください。
そして、8月19日(水)の法要は僧侶のみで行うのですが、皆様にご家庭で観覧頂く事は出来ないかと考え、
現在、パソコンもしくはスマートフォンからYouTubeライブにて中継出来るように調整しております。
福成寺の公式ホームページにYouTubeを埋め込んでおりますので、そちらからご覧頂ければと思います。
皆様のご回向も致しますので、お経木をお迎えに頂いた際に、番号札をお配りしますので、
その番号順にご回向致します。無くさないようにご注意下さい。
また個人情報の問題もございますので、中継にはして欲しくないという方もどうぞ申し出て下さい。
※施主様の名前(漢字)、戒名の漢字も一切出ませんのでご安心ください。
大施餓鬼法要は8月19日(水)8:00から法要開始を予定しております。
YouTubeの見方は、以下の資料をお経木をお迎えに来て頂いた際にも、
お配りし、説明させて頂きます。どうぞご参照ください。
【パソコンでの視聴方法】
【スマートフォン・タブレットでの視聴方法】
もしも、当日中継が技術的な部分で出来なかった場合は、後日必ず動画をアップしますので、ご了承頂ければ幸いです。
新型コロナウイルスが猛威を振っておりますが、どうぞ皆様お身体ご自愛下さいませ。
また皆様にお会い出来る事、楽しみにしております。
福成寺