正覚山 福成寺

お電話でのお問い合わせ 072-232-2797

メールフォームはこちら

メニュー

最新の行事記録

1月1日午前0時より修正会を厳修致します。ホームページから生中継をご覧いただけます。

2021年12月31日

本年は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

はじめに、新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表するとともに、現在治療中の皆様の一日も早い回復をお祈り申し上げます。また、地域医療を守るため、今も最前線でご努力いただいている医療関係者の皆さんに、心から敬意と感謝の意を表します。今年も幾度となく不自由な生活を余儀なくされ、生活も一変された方々も多くいらっしゃるかと思います。しかし、今年はワクチン接種の普及も進み、国産治療薬の開発も少しづつではありますが前進している報道を見聞きするようになりました。今年は東京五輪も開催され、選手同士が競い合い切磋琢磨されるお姿や協力、支え合う様子に感動と勇気をもらいました。足元では変異株の流行や感染者数の推移は一進一退ではありますが、昨年より今年、今年より来年、国民全員が一丸となり努力をした結果、ますます穏やかで安心できる日常が戻る一年となるよう祈念しております。

さて、令和四年1月1日午前0時から執り行います修正会ですが、残念ながら今年も皆様にお集まり頂くことは出来ません。こちらのホームページからご覧頂くことが出来ますので、ぜひご自宅からご覧頂ければと思います。修正とは、過ちをあらため正しきを修めるということで、修正会も、過去の誤った行いや罪を悔い改めて新しい年の始めを迎えようという法要です。“一年の計は元旦にあり”とある通り、1年の始まりに、過去を顧み今年のしっかりとした計画を立て、物事に臨むことが大切だと教えてくれています。そして、修正会では、阿弥陀経を読誦し、天下泰平や人々の幸福を祈る法要を執り行います。心を落ち着け、清浄たる極楽浄土を思いながら法要をご覧下さい。

【修正会】
令和四年 午前0時より法要開始 ※紅白歌合戦の後すぐです
・ホームページよりご覧ください

DSC_0843

年末に向け何かとご多用かと存じますが、お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください。

福成寺一同

10月23日13時以降は十夜法要のため、人形供養・遺品供養・水子供養等各種法要はお休みいたします。

2021年10月22日

10月23日13時よりお十夜法要を生中継するため、各種御供養はお休みさせて頂きます。
10月24日以降の各種御供養のご予約は承っておりますので、どうぞご連絡下さい。

福成寺電話番号
072-232-2797
メールアドレス
fukujyouji.1538@gmail.com

10月23日13時からお十夜法要を生中継致します。どうぞご視聴ください。

2021年10月22日

今週は急な冷え込みで、秋を飛び越えて冬をすぐそこに感じられるようになりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?寒暖差が激しくなっていますので、お身体には十分お気を付け下さい。

さて今年もお十夜法要の季節となりました。
昨年に引き続き新型コロナウイルスを考慮し、オンライン法要とさせて頂きます。
現在は有難いことに感染者数、重症者数、死者数共に減少傾向にあり、ワクチンの接種も進み緊急事態宣言も解除されました。
一人一人の努力の賜物と存じます。まだまだ収束には時間が掛かるかと思いますが、このままより望ましい方向へ進んでいくことを祈念致します。
一日も早く皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
開催日時に関しましては、下記をご参照ください。

【お十夜法要開催日時】
10月23日(土) 
13:00 お十夜法要お勤め
13:30 ご回向

■一霊二千円

お十夜法要は、浄土宗で最も大切な経典の一つ『 無量寿経(むりょうじゅきょう)』というお経の中に、「この世において十日十夜の間善行を行うことは、仏の国で千年間善行を行うことよりも尊い」と説かれていることから、その教えを実践した修行です。10日10夜にわたり不断(ふだん)念仏を称えて阿弥陀さまのお慈悲に感謝する法要であり、この法会が初めて営まれたのは、今から550年ほど前、伊勢守平貞国(いせのかみたいらのさだくに)が、京都の天台宗真如堂で修したのがその始まりとされています。その後、1495年に、現在浄土宗の大本山の一つになっている鎌倉光明寺の第九世観誉祐崇上人(かんよゆうそうしょうにん)が、後土御門(ごつちみかど)天皇に招かれ、宮中で、『 阿弥陀経(あみだきょう)』の講義をされ、さらに真如堂の僧と共に引声(いんぜい)念仏を修しました。その後、天皇の許しを得て鎌倉光明寺でお十夜法要を行うようになりました。これが浄土宗のお十夜法要の始まりで、今でも浄土宗の伝統ある大切な法要となっています。お十夜法要は、お念仏の尊さを知り、感謝の気持ちを込めて念仏をおとなえする大切な法会です。この大切な念仏会に参加し、仏の国での千年の善行にも勝る功徳をどうぞお積み下さい。